環境整備作業ありがとうございました
先週の土曜日、PTA事業部主催の環境整備がありました。今年も木村さんが小型耕運機を用意してくださったので、畑おこし作業は、スムーズに終えることができました。草を取ったり、肥料を撒いたり、うねをきったりしながら、子どもたちが授業で使用する畑をつくりました。耕運機は、私も挑戦しましたが、刃の回る部分が土にのめり込んで、前進できず、交代してもらいました。他の先生方や保護者の皆さんは、コツをつかんで上手に畑を耕していました。また、今年は、窓拭きも行いました。拭き終えた教室に入ると、とても明るい気持ちになりました。保護者の皆様には、子どもたちのために、環境整備に参加していただきありがとうございました。