2023年4月の記事一覧
季節外れの大雪
▽昨日から降り続いた雪が、今朝は20㎝以上は積もったでしょうか。早朝から除雪車がフル稼働していました。登下校時には、注意を払う必要がありそうです。
▽(小)中休み、1,2年生がフリースペースで楽しく遊んでいました。児童にとっては、外の寒さなど全く関係ないのがいいですね。遊ぶことが友人関係づくりには最良の方法です。
▽先週末、小中合同の各委員会活動の集まりがありました。顔合わせと共に、年間の目標や計画づくりを行いました。自治活動による、自己決定・自己存在感・共感的関係が養われることに期待です。
積雪が結構ありました
中休み
委員会活動
「鬼脇」探訪 ~ 神居海岸「ヴィラカムイ」をたずねて
神居海岸に「1日一組限定一棟貸切露天風呂・サウナ付旅館」のヴィラカムイがオープンした?と聞き、退勤後サツドラのついでに近くまで立ち寄りましたが…一見とてもお洒落な宿泊施設で、部屋やサウナ・露天風呂から雄大な日本海を一望に出来る上に、料理も利尻の海の幸をふんだんに用いたご馳走と素晴らしい空間を味わえるとの事です。(ちなみに宿泊棟の水道や露天風呂は「神居湧水」をそのまま用いるらしく…)私自身はセレブ?ではないので、家族を呼んで泊まらせるにはさすがに二の足を踏んでしまいます…空港や鴛泊港から送迎を行っているようですので、別世界の空間について興味のある方は是非共いかがでしょうか?
気分上々
▽今朝は、強風と時化模様から始まりました。ですが、鬼脇から鴛泊に向かう運転中に綺麗な虹を見ることができました。波が高く打ち寄せる海岸線と七色に半円を描く虹は、妙な組み合わせでしたが嬉しくなりました。
▽「今日も一日、良い日になるように!」と朝の街頭指導で声をかけると、「ハイ」と元気な笑顔を見せてくれたり、「まだ眠そうですね」と訪ねると「そうなんです。眠いんです」と正直に答える児童生徒たち。反応が良いと嬉しくなります。地域の方々も、みんなの反応に期待していますので、今後もよろしくお願いしますね。元気な挨拶や会話は、互いの気持ちを高めてくれます。
天候下り坂です
▽本日も冷たい風が吹いています。フェリーも臨時便となり、明日は欠航が予想されています。道内の桜開花予想は例年より早いらしいですが、利尻島はどうでしょうか。
▽(小)子どもは風の子とは言ったもので、半袖Tシャツや短パンで過ごしている児童もいます。風邪には気を付けたいですが、とっても元気です。カラダを保護することと鍛えることのバランスが大事ですね。
▽(中)放課後、職員室にいた女子2人に「〇〇さん、今日はいい一日でしたか?」と、聞くと、2人とも「ハイ!」と元気に返事をしてくれました。無理矢理「ハイ」と言わせた感もありましたが、その笑顔は真実だったと思います(^o^)
寒い日が続いています
▽町内では、交通安全街頭指導が実施されています。先週から寒い日が続いていますが、地域や保護者の方々が、交通安全の黄色い旗を持ち、児童生徒の登校を見守っています。元気な挨拶、照れ気味に挨拶・・・。児童生徒の挨拶はそれぞれですが、声の大きさ、表情、振る舞い、どんな形でも良いので、見守り活動への感謝の気持ちを表せたらいいですね。 地域、保護者の皆様に感謝いたします。
▽小学校の複式学級は学年の組み合わせが変わりましたが、全く違和感は感じません。新しい学年、学級でスタートしてまだ3回目の登校ですが、これまでの縦割り活動の積み重ねが人間関係の安定をもたらしていると感じます。
校長室の窓の外に ww
「鬼脇」探訪 ~ 仙法志「麗峰湧水」をたずねて
道道を運転して鬼脇から仙法志の街を抜けたすぐの所に、写真のような湧水地があります。利尻島には”4大湧水スポット”として「甘露泉水(日本百名水のひとつ)」「姫沼湧水(隠れた名所)」「長寿の泉(間宮林蔵も飲用した)」そしてここ「麗峰湧水」が挙げられます。こちらの湧水は年末に紹介した利尻発のウイスキーこと「カムイウイスキー」の水と同様に、利尻町内で利尻富士から30年以上の年月をかけてろ過された、ミネラル分豊富な自然の雨水や雪解け水を、24時間手軽に採取できる貴重な場所です。私はよく沓形の某ラーメン店や某ドラックストアーの道すがら、度々喉を潤したりとお世話になっています。よく訪ねた京極町のふきだし名水や真狩村の取水地など「名峰(羊蹄山)に名水あり」とは言いますが、これだけ水のクオリティーが高くて、お手軽な場所はなかなかありませんし、この湧水で利尻昆布のダシをとった地元産の湯豆腐を食べれば、舌の肥えた京都などの方も閉口するかも知れません…。
令和5年度のスタート
▽本日、着任式・始業式・入学式を執り行いました。小学1年生の元気な返事と中学1年生の引き締まった表情に、ドキドキ、ワクワク、ウキウキといった前向きな雰囲気を感じました。
▽「自分ならば必ずできる」という自信をもって、何事にもチャレンジしてほしいと願います。努力という最良の
方法で、自分の成長を楽しんで下さい。
▽在校生の歓迎の言葉も心強かったです。今年度も「期待」しかありませんね(^^)/