2023年5月の記事一覧

学校への強力な支援

▽生徒玄関の横にある、畑の土の入れ替え作業が大がかりに行われました。PTA会長以下役員の方々が重機を操作し、ダンプ数杯分の土が搬入され、これまでとは比較できないほどの肥えた土壌となりました。例年、大きな石や瓦礫を取り除く作業におわれていましたが、今回からはそれが無くなり、児童生徒たちの畑作業がはかどること間違いなしです。野菜や花もいつも以上の立派なものになるに違いありません。

▽今回の土の入れ替え作業につきまして、生コン様および中田組様には、ご高配を賜りましたこと心より御礼申し上げます。常日頃からの本校へのご支援に心より感謝申し上げます。

「鬼脇」探訪 ~ 利尻山神社をたずねて

 「利尻山神社」は明治9年3月1日に村社に許可され、「山」「海」「食」の3つの神様が祀られている神社です。利尻富士町の指定有形文化財にも指定され、毎年7月1日には例大祭も行われます。

 私は旅の先々で、神社や仏閣を訪ねるのが大好きですが…特に地元民の日々の営みを支えて、見守ってゆく山岳信仰にはとても惹かれます。かつて住んでいた青森県弘前の「岩木山神社」や、以前に訪ねた富士宮の「富士山本宮浅間大社」などは後方に霊峰をたたえ、荘厳な雰囲気を漂わせる文字通りのパワースポットでした!

 私が利尻山神社を訪ねた際には、ちょうど宮司さんが作業をされていた頃で…その場で撮影の許可をお願いした後に手を合わせました(その時に御朱印帳も書いてもらえば良かった!と今更ながら後悔していますが…)

 こうした山岳信仰のパワースポットのそばには必ず?と言って良いほど、名湯や名水が控えているものですが…ここ利尻山神社の近くにも「利尻富士温泉」や「甘露泉水」がございますので、お見えの際には是非ともお立ち寄り頂ければと思います。利尻山神社

創作意欲

▽(小)3,4年生は、粘土を使って何やら作成中でした。「綺麗な球(たま)できたよ!触ってみて」と手渡してくれた児童。指紋もシワも一つ無い綺麗な球体に仕上がっています。泥(土)で作るピカピカの球が流行ったことを思い出しました。こねているだけなのに、綺麗にできると愛着がわきますね。

▽(小)1年生は運動会の話合いをしていたようです。その合間に、「走っている姿」を黒板に描いていました。なかなかの出来映えです。走っている自分をイメージしているのでしょうか。創作活動は自分を表現することに繋がりますので、大切に伸ばしたい力です。

趣味、特技

▽(中)家庭科の時間に、和服の着付けに挑戦しました。教科担の先生が用意した可愛らしい柄の着物と帯をモデル2人に着てもらいました。みんなで協力したそうですが、帯結びはなかなかの出来映えです。後ろ姿が艶やかですね(^o^) 着付けができるようになったら、それは立派な特技です。

▽小中生共に音楽の授業ではリコーダーに挑戦中です。小指の動きが上手くできなかった小中生の記憶を思い出します・・・(悲)。楽器が上手にできることは羨ましいかぎりです。楽器演奏が生涯にわたって趣味の1つになったら最高ですね。

朝の笑顔

▽肌寒い曇天の朝でしたが、今日も玄関前で児童会生徒会役員が挨拶運動をしていました。眠たい朝でも元気な声を出すことや笑顔をつくることで前向きな気持ちになるものです(^o^) 役員の願いはみんなにきっと伝わりますね。

▽(中)2.3年生はあと2週間ほどで修学旅行があります。「話し合いは進んでいますか?」と聞くと、「ハイ!」と楽しそうな表情です。事前準備をしっかりすることで一段と楽しくなれるはずです。楽しい修学旅行になるように協力して取り組みましょう(^^)/