2023年2月の記事一覧

作品が並びます

▽(小)一生懸命作った版画が完成です。細かいところまでしっかりと彫り上げています。魚や猫をモチーフに個性あふれる作品に出来上がっています。「まっすぐになってるかなぁ~」等、声をかけあってみんなで丁寧に教室前に掲示していました。他の学年の教室前には墨で描いた独創的な作品も掲示されています。

▽(中)防犯ポスターや水彩画など、中学生の作品も掲示されています。明日の参観日に向けて、新しい掲示物がたくさん貼られています。保護者の皆様に見て頂けると嬉しいです。

版画・・・なかなかの出来映えです

1つ上の意識で

▽(中)栄養教諭が講師となって、中学生たちが和食のテーブルマナーの学習です。箸の持ち方やお椀の蓋の開け方、抹茶の頂き方など、普段はあまり意識していない作法を学びました。「美しい所作」は、とても優雅で気品のあるものです。知っているだけでも価値のあるものだと思います。マナーの学習した後に、給食特別メニューで実践し、いつもとは違った意識で昼食です。1ランク上品さ上がった感じでしたね(^o^)

▽(小)今日は6年生の中学校体験入学です。普段から同じ校舎で生活し、児童生徒会活動や各行事を一緒に取り組んでいる児童たちですが、授業見学は初めてです。特に中3の「数学」の内容は難しく感じたかもしれませんね。その後は、中学校生活や部活動などについて説明を受けました。小学校と大きく違うのは、自分の「進路」を本気で考える時期になるということですね。意識レベルを1つ上げることが必要です。自分を奮い立たせましょう。期待大です!

テーブルマナー

体験入学

「鬼脇」探訪 ~ 名湯・利尻富士温泉をたずねて

本州の温泉も良いですが、やはり我らが地元「利尻富士温泉」も欠かすことの出来ない癒しスポットです!平成8年に採掘され、泉質は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」ですが、逆から読めば「炭酸水素-ナトリウム泉」=「重曹泉」となるので全身がスベスベになる文字通りの「美人の湯」といえます。特に露天風呂から遥か利尻富士を望む絶景はまさに自然のごちそうと言えて観光客や下山客ならずとも心も体もポッカポカになる至福の場所です。他にも温泉を利用したプール施設(体育の授業でお世話になっています…)や6~9月には無料「足湯」など様々な楽しみを与えてくれる施設ですが、温泉宅配のタンクローリーによってここ鬼脇でも、公衆浴場にて美人の湯を堪能できるので非常に有難いです。最近では上京した学生が格安の「風呂なしアパート」にあえて入居し、浮いたお金で近所の銭湯を堪能するのが静かなブームとなっているよう露天風呂温泉建物です…確かに光熱費は浮きそうですが、殺伐?とした都会でも、広い湯船に浸かりハダカの付合いで身も心もリラックスできる…そんな癒し空間がこうした絶景温泉ならずとも昨今ニーズとしてあるのかも知れません…。

降雪多し

▽今日は冷え込んでいる上に降雪量が多くなりそうです。風はほとんどありませんが、しんしんと雪が降っています。帰宅後の雪かきが大変そうです(^^;)

▽(小)4年生は理科室で実験です。沸騰石を入れた水を加熱し、蒸気をビニール袋で回収していました。実験はどんな場面でも楽しそうです。主体的に学ぶことが一番です。意欲を持って取り組む授業は、理解もしやすいですね。

▽(中)3年生は卒業式に向けて、合唱練習をしていました。コロナの状況ですので、距離をとってマスクをしての練習です。振り返れば、中学に入学してからの三年間は制約の多い環境でしたが、できることをできるだけ頑張る我慢強さが身についたことと思います。心がこもった良い合唱になりそうです。

実験

待ち遠しい4月

▽(小)来年度に小学校に入学する園児たちが体験入学で来校しました。体育館で1,2年生と交流し、一緒に活動しました。園児たちは、特に緊張する様子もなくみんな笑顔です。鬼脇地区の子どもは同じ保育所からそのまま本校へ入学しますので、みんな顔見知りという利点があります。久しぶりの一緒の活動で懐かしかったようです。

▽(小)1年生もいよいよ4月からは先輩になります。複式学級で同じ教室で学ぶことになりますので、一年間小学校で学んだ先輩としてサポートしてくれることでしょう。ちょっぴりお姉さんに見えました(^o^)