学校ブログ

鬼脇探訪(最終回)~ 約3年間のご愛顧?ありがとうございました!

 校長先生から「週末(金曜日)だけでも良かったら頼むよ!」とご依頼を受け早くも3年間、特に最近では利尻を飛び越えて全国への「徘徊」にも近い?紀行文と化しておりましたが…「ふるさとは遠くにありておもふもの」とは正に言い得て妙な話であり、東京や大阪などに身を置くと改めて「利尻島」の人のよさや、水や空気や食べ物の美味しさを肌身で感じますし、内地の方からも一度行ってみたい!と異口同音に言われる位、利尻のポテンシャルの高さを実感しました。また島の中でも色々と史跡を「徘徊」して調べてみると、利尻の歴史の中で夢を追って移住されて来た方々の当時の息吹や想いも時より垣間見ることが出来て、私自身大変勉強になりました!私事ながら次も(利尻の気候や風土が大変気に入った(涼しい)ので)近隣を希望してこの度、鬼脇の海向い天塩へと異動することとなりました。3年間に渡ってご愛顧?というよりも、独りよがりな私の拙文に長くお付き合い頂き、この文面をお借りしまして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。利尻富士軍艦島