学校ブログ

朝から快晴です

▽本日も運動会の小中合同練習がありました。気温は11℃と空気はひんやりしていますが、風もなく気持ちの良い青空で、運動するには良い天気です。中学生がリーダーとなってアドバイスを送る姿が自然になっています。少しでも速く走るために知恵を出し合って工夫している光景が素晴らしいですね。下級生にとって上級生への憧れは良いイメージモデルとなり、身近にお手本がある環境は子どもたちにとって最高です。互いの自覚と責任、そして共同が成長を引き出します。

▽昨日は気温7度という極寒の中、町主催の島内一周マラソン(約53㎞)の大会が開かれました。本校職員はなんと5名も参加し、7~10時間もかけて過酷なレースに挑戦しました。沿道には応援に駆けつけた児童生徒たちも。その声援に走った先生達はパワーをもらったに違いありません。疲れや足の痛みも一瞬?は、無くなった様子でした(^o^)。

運動会練習運動会練習

運動会練習

運動会練習

【下】町主催のマラソン大会(悠遊覧人G:ゆうゆうランニング)で激走する先生たち